週明けの月曜日は、台風の影響で朝からどんより。
お昼前から雨になりそうという予報だったので、予定を変更し、朝からテニス。 時々雨がぱらついて、一時中断もありましたが、なんとか時間いっぱいプレーできました。 お昼からはヨガですが、ちょっと時間があったので、旅行中に開店したT-SITEに行ってみました。ヨガに行くと、必ずこのビルの前を通るんですが、いつも時間が無くて素通りしてたんです。 このビル、メインの店舗はTSUTAYA。各階に本が展示され、それに関連した小物や雑貨なども販売されていました。 ヨガの前に一階と地下をサラっと回り、ヨガの後に再訪。下から上までじっくり見て回りました。 とってもオシャレで、落ち着いた空間でしたが、雑貨などのお値段はお手頃とは言えず、眺めるだけでした。 レストランやカフェは、入ってみたいと思うお店も。 子供の遊び場もあるし、いつか孫を連れてきたいなぁ。 娘も行きたいっていってたしね。 フロアのあちこちにベンチやソファーが置かれていて、くつろぎながら本を読んだりおしゃべりしている人がたくさんいらっしゃいましたし、地下ではマーケットで買ったお弁当などを食べている人も。 ゆったりとした時間が流れているきがしました。 時間つぶしや、待ち合わせにもいいかもね~。 ![]() にほんブログ村 ▲
by emptynest2
| 2016-08-31 08:38
| 日々の暮らし
土曜日、娘とあれこれお買い物してきましたが、結局探しているもの全部は見つからず、日曜日は一人で近くの西松屋、リサイクルショップ、そしてモールとお買い物に行ってきました。
どこでも夏物のセールをしていて、娘に頼まれていた孫の服やパジャマなどを、ゲット。ほとんど半額なので、かなりお安くなりました。 リサイクルショップでは、洋服以外のものを探しましたが、希望のものは見つからず。ここではこれから着られる服を物色。なんと三枚で340円也. 娘に写真を送ったら、びっくりしてましたよ。 結局メインの目的のものは見つからなかったので、行ったん帰宅し、自転車に乗り換えて近所のモールへ。 ここには赤ちゃん本舗を始め、ベビー用品のお店がたくさん入っているので、お店回り、結構楽しかったです。余分なものも買っちゃったし(笑) 探していたものも見つかりましたが、最終値段チェックして、どちらかのお店で購入予定。これで頼まれたもののお買い物は全部揃いそう。よかった(v^-゚) ![]() にほんブログ村 ▲
by emptynest2
| 2016-08-29 19:10
旅行から帰ってすぐの週末がお盆休み。次の週末はキャンプで、ニ週続きで我が家に帰ってきていた娘と孫でしたが、今週は私が娘のところへ。
毎週末、孫と遊べるって、幸せですね~。 今回は届け物と引き取るものがあったので、まずは娘のところへ。 一休みし、物々交換を終えて、お買い物にでかけました。 娘がお買い物につきあってほしいということだったんです。 今回は出産祝いと子供服メイン。孫のお洋服も何点かゲットできました。 成長が早いので、少し大きめの服が必要になっているみたいですね。 京セラドームでコンサートがあるようで、店内はどんどん人が増え、大にぎわい。 孫はちょっと目を離すとゲームコーナーに行っちゃうし、子守りも大変。 迷子の呼出しも頻繁だし、週末、子連れでの買い物は大変ですね。 フードコートでランチして、帰宅。おなか一杯のはずなのに、帰りの車の中で、パンを一つペロリ。すごい食欲に脱帽。 あっという間に5時前になり、私も帰宅。 来週は娘の歯医者の予約が入っているということで、また我が家へ。 楽しみだわ~。 ![]() にほんブログ村 ▲
by emptynest2
| 2016-08-28 21:36
| お出かけ 大阪
去年当たりから、そろそろ新しいラケットが欲しいと思い、お店やネットで探していたんですが、種類がありすぎて選ぶことができず。
もしいい出会いがあったら、アメリカ旅行中に買ってもいいなぁと思っていたんですが、たまたま入ったスポーツショップで、見つけました。 しっくりと手に馴染んで、いい感じ。。値段を聞くとお手頃価格だったので、即決で買っちゃいました。 日本に持ち帰り、いつも利用しているショップにラケットを持ち込み、ガットを選んで張りをお願いしました。 火曜日に仕上がってきたので、早速試し打ち。 今まで使っていたラケットは、二度目のアメリカ滞在中に買ったものなので、すでに15年以上も使っていたもの。体に馴染んでいたので、新しいものは使いにくいんじゃないかと思ったんですが、そんなこともなく、打球感も柔らかくて、腕や肘の負担も少ないんです。 いやぁ、いいお買い物だったわ~。 ラケットに助けてもらって、少しでも技術的に上達できたらいいなぁ。 ![]() にほんブログ村 ▲
by emptynest2
| 2016-08-25 21:52
| 日々の暮らし
子供達が小学生のころから通いつづけている川湯温泉。
今年も娘と孫と一緒に行ってきました。 金曜の夜から娘達が我が家へ。土曜日の朝は、この日を楽しみに、指折り数えていた孫は早起き。8時前には出発できました。 ほぼ渋滞もなく、お昼過ぎにキャンプ場到着。 テントをセットして、早速川遊びへ。 去年はボート型の浮輪に乗って浮かんでいた孫。 今年は最初こそ乗っていましたが、腕輪のみで浮くことに挑戦。 もともと怖がりな孫は、足が着かないところには行けません。 でも足が着くところでは泳げないので、強制的に深いところで練習。 最初は力が入っていましたが、少しずつ浮くことができるようになってきました。 二日目はお天気が余りよくなかったので、温泉でまったり。 ここでだったら、潜ったり泳いだりすることができるんですが、いざ川に出ると、怖い怖いと大泣き。なかなか恐怖心は消えませんね。 2時過ぎまで遊び、新宮へ買い出しに行きましたが、車に乗った途端熟睡。 朝早かったし、良く遊んだものね。 最終日も早起きした孫。夜に雨が降ったので、テントだけ残してあらかた片付けた後、川遊びへ。 時間があまりなかったのですが、この日も浮く練習から。 怖がってなかなか深いところに行こうとしない孫に業を煮やした主人が強硬手段に。 大泣きしましたが、一mくらいなら進めるようになりました。 最後は、対岸まで行って帰ってこられましたよ。 水遊びから戻り、テントを片付けている間に寝ちゃった孫。お昼ご飯の直前におめざめ。お寿司屋さんでは生魚も食べられるようになったし、結構な数のお寿司も食べて、成長を感じました。 ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by emptynest2
| 2016-08-23 08:03
| お出かけ 関西
月曜日に帰国後初めてヨガに行きましたが、テニスの方は火曜日から参加。
テニス後にヨガにも行こうと思っていたので、荷物が増えて準備が遅れ、試合前の練習時間に間に合わず。 ぶっつけ本番の参加となりました。 足は動かないし、ラケットにはちゃんと当たらないしで、最初のゲームは完敗。 ペアには迷惑かけました。 何試合かやっているうちに、少しずつタイミングはあってきましたが、まだまだ本調子とはいえず。前のように動けるようになるのには、再びお休みに入る頃になるのかしらね。 ヨガは新しいクラスが増えていて、初めての動きも多く、戸惑ってます。 動きは緩やかですが、結構きついし。体力落ちてますね(>w< ) でも体幹バランスは結構保てていて、ぐらつきが少なくてびっくり。 毎日たくさん汗をかいて、水分補給もしっかりしていますが、体重はどんどん減っています。体脂肪はなかなか減っていかないので、水分だけが、抜けて行ってるのかなぁ。 ![]() にほんブログ村 ▲
by emptynest2
| 2016-08-17 18:59
| 日々の暮らし
娘のお盆休み最終日は、娘の旦那さんも合流してみんなでBBQ.
お昼スタートなので、私はその前に、帰国後初めてのヨガへ。 来月からまたロサンゼルスにいくので、続きで休んでもよかったんですが、旅行中に貯まった脂肪や水分を抜いてスッキリしたかったので、半分しかいけないけれど復活することにしたんです。 時間の都合で、パワーヨガのクラス。最初からこれは辛かった(≧ω≦) 今朝起きたら、あちこち痛かったし。 11時前には帰宅し、バーベキューの準備。することが多かったので、火付け役を主人に頼んだら、中敷きを入れ忘れちゃって。。。 これでは火力が弱すぎるので、セットし直し、火も掬い上げて、なんとかスタート。よかった~~ 飲んで食べて、お腹いっぱいになり、娘達は3時過ぎに帰って行きました。 使った食器を食洗機に入れ、洗剤を入れたところまでは記憶にあるのですが、その後ソファーで熟睡。 目が覚めたら6時前で、良く寝たわ~と思いつつ、まだ起きるには早いと思い、再びうたた寝。目が覚めたら、えっ、外が暗い! 一瞬、丸一日寝ちゃったのかと思っちゃいました。 時間を確認して、実際寝ていたのは3時間ほどだったとわかり、一安心。 火曜日は、ゴミ当番の日だったので、かなり焦りまくったんです。 夜中にテニス中継を見てたし、お酒も飲んでいたので、爆睡しちゃったんですね。 いやあ、本当びっくりしたw(゚o゚)w昨日の夕方でした。 ![]() にほんブログ村 ▲
by emptynest2
| 2016-08-16 19:11
| おうちごはん
今日の夜中から始まった、オリンピックのテニス中継。
時間とか全然調べていなかったんですが、一眠りしてたまたまテレビをつけたら、試合開始直前。 これは見るしかないわよね~。 一セット目は安心して見ていられましたが、二セット目の前半は良かったけど、追いつかれたところからはドキドキ。 タイブレークの末、落としちゃって、がっかりでした。 そう簡単には勝てないとはわかっていても、このセットを落としたのは痛かったですね。 三セット目も優勢で始まり、このセットは落ち着いていて、良い試合でしたね。 ほんとに素晴らしい試合を見せてもらいました。 ![]() にほんブログ村 ▲
by emptynest2
| 2016-08-15 05:10
| ひとりごと
昨日から娘と孫が帰ってきているので、ゆっくりする間もありません。
昨日の晩御飯は、主人の希望で手巻き寿司。 お米もなく、冷蔵庫もほぼからっぽということで、お買い物の支払いが8000円という、我が家ではありえない金額になっちゃいました。 今日はお昼前からプールへ。急に決めたので、孫の水着がなく、お買い物に行ってからね。夏物はセールになっているはずと期待した通りで、ニッコリ。 プールは私がいつもテニスをしている公園の中にあります。 二カ所ある駐車場はどちらも満車。こんなことあるんですね。 ここのプールに来たのは娘が小学生の時。流れるプールや波のプールもあり、こんなんだったかなぁと。記憶のかけらさえありません。 とりあえず日陰をゲット。かんかん照りではなかったけれど、日が出ると暑いものね。日焼け止めは、全く効果無し。また黒くなっちゃったわ~。 眠くなって来た孫は、娘がいなくなると大泣き。困ったものです。 久しぶりに泳いだ娘。平泳ぎで70m、クロールで30m泳いだら、ばてばてだったそうで、運動不足を痛感したようです。 仕事子育てで毎日が過ぎていくから、仕方ないんですけどね。 黒い雲が表れ出して間もなく、にわか雨が。行ったん上がったものの、再び大雨が降り出して、撤収。雷もなりだし、遊泳中止に。お気に入りの滑り台、最後の一回を滑れなかった孫も、これではしょうがなく。 素直に上がることができました。 こういうプールは初めてだったので、楽しかったみたい。良かったね。 一旦家にもどって、晩御飯の準備をした後、みんなでおかいものへ。 今回はワインや日本酒など、主人のお買い物メインでしたよ。 ![]() にほんブログ村 ▲
by emptynest2
| 2016-08-14 23:54
| 家族
報告が遅くなりましたが、昨日の夜8時過ぎに、無事我が家に到着しました。
空港までは息子夫婦が送ってくれ、チェックイン。 今回は靴も帽子も脱ぐ必要がなく、パソコンもカメラもバッグに入れたままという簡単検査で、ちょっとびっくり。 飛行機の中では眠気が差して、離陸したのも気がつかず。目が覚めたら食事の時間でした。うとうとしながら映画を二本見て、再び爆睡。 気がついたら、やっぱり食事の時間(^▽^笑)食い意地張ってる? 着陸まで、もう一本映画を見て、無事に関空到着できました。 今回、息子に、預け入れ荷物が二つということを知らされ(ずっと一つだと思ってたんです)分割したので、荷物が多く、電車での乗り換え数回は辛いと、バスで移動しました。 隣駅なので、タクシーでもたいしたことはないだろうと思って。 が、駅に着いたら、肝心のタクシー乗り場が見つからず。 すぐに発車する電車もあったので、一駅移動し、そこからタクシーで帰宅。 予定より30分以上早く着けました。電車よりは割だかだけど、結構便利だわ~。 後片付けして、食事や入浴してたら、あっという間に日付が変わってました。 今日も洗濯やら庭の草引きしてたら、もうお昼。 夕方には娘達も帰ってくるし、買い物行かなくちゃ。 ![]() にほんブログ村 ▲
by emptynest2
| 2016-08-13 12:01
| お出かけ 海外
|
カテゴリ
全体 お出かけ 大阪 お出かけ 京都 お出かけ 関西 お出かけ 国内 お出かけ 海外 クーポン イベント お外ごはん おうちごはん パン ケーキ 映画 DVD モニター 日々の暮らし 家族 ひとりごと 健康 病気 お知らせ 未分類 フォロー中のブログ
お散歩アルバム・・穏やかな師走 日刊ギリシャ檸檬の森 古... ちょっとシニアチックな水... おいしい日々 どっこいSHOT アンティークな小物たち ... EMPTYNEST * Natural da... ◆ キョウモドコカデチド... 長女Yのつれづれ記 アンティークレースにときめいて ゆったり まったり のんびりと excite以外のリンク
Vesper's Chronicle
この頃のオーシャンウェイ 好きです♪アンティークのある暮らし ![]() 旅行口コミ情報 ![]() セイホウ・オンブラージュ 広島で極上のフレンチを世界遺産の島・宮島を望む美しい景観とともにご堪能下さい。 以前の記事
2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 最新のトラックバック
検索
タグ
キャンプ旅行
北海道旅行
ワイン
スキー旅行
京都
買い物
晩ごはん
テニス
孫
クーポン
ランチ
九州旅行
家族
晩御飯
モラタメ
イタリアスキー旅行
アメリカ旅行
イタリアン
モニプラ
信州キャンプ旅行
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||