モラタメさんからのお知らせメールで、青汁ならぬ赤汁ドリンクがあるということで興味を持ち、HPを覗いてみました。
赤汁って、トマトを使って作ったパウダードリンクだったんですね。 今回はお試しです ![]() 完熟トマト70個分のリコピンって、すごいですね。 ダイエットにも良いらしく、これを使った簡単ダイエットからハードなものまでの利用方法がのっていました。 ![]() 夜置き換えというのがよさそうなんだけど、主人がいるとそうもいかず。 最近はヨガから帰ってすぐに飲んでます。ほんとは夜飲むのがいいみたいだけどね。 私の飲み方です。 ![]() 完成! ![]() これなら体にもよさそうだし、毎日続けられそう。リピするかは全部飲み終わってから考えます。 ![]() にほんブログ村 ▲
by emptynest2
| 2015-04-15 19:07
| モニター
先日心当たりのない荷物が届き、何かな?と思ったら、モラタメさんからでした。
ハウス食品さんの三ツ星食感シリーズ商品。ご縁がありますね(笑) 入っていたのはこの4種類 ![]() 早速使ってみました。 まずはタンドリーチキン。 ![]() 調味パウダーをビニール袋に入れ、チキンにまぶしました。 ![]() フライパンで焼いて、出来上がりです。 ![]() 別の日に作ったミルフィーユカツ ![]() 袋の中には2種類のパウダーが。小さい方の袋をお肉にまぶしよくもみ込みます。 で、小判形にまとめて、衣をくっつけて ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 別口のいただき物ですが、写真の調理例がフライだったので、使ってみました。 なかなか合いますね。 二つともお手軽で、簡単。カリカリ感もあって、とてもおいしくいただきました。 手抜き料理でしたが、主人にも好評。よかった~。 残りは二つ。こちらは炒め系なので、さらに簡単かも。使うのが楽しみです。 ![]() にほんブログ村 ▲
by emptynest2
| 2015-02-26 08:46
| モニター
こちらも先月の話ですが。。。
モラタメさんからダスキンさんのお掃除セットくらしきれいボックスが届きました。 お掃除が大嫌いな私。この時期は頭が痛いです。で、いかに楽をしてきれいにするかが課題。 この企画があった時に、これはいいかもと応募していたんです。 届いたのはこちら ![]() 窓、ガラス用、キッチン用とカビ取り剤がセットになっています。 ![]() かわいすぎて、使えないわぁ。 先日の日曜日、主人は朝からゴルフに出かけ、車がありません。 寒いけど、お掃除でもしましょうかと、重い腰をあげました。 手始めは窓ガラスのゴムパッキン。 ![]() スプレー器具を取り付けて、シュッシュ ![]() 家にあったブラシでさっとこすると ![]() お掃除後 ![]() これは楽ですね。 窓ガラスも一緒に掃除したんですが、写真ではわかりにくく、没。 でも、きれいになりましたよ。 ![]() にほんブログ村 キッチン ▲
by emptynest2
| 2014-12-19 09:27
| モニター
モラタメさんで、ラーマでおなじみ、J-オイルミルズさんの商品をモニターしてみました。
これずっと気になってたんです。 でも、それぞれに6個ずつで、使いきれないかなぁと思って、躊躇していました。 数が少なくなってきて。。。やっぱり買おうと、ポチ。 届いたのはこちらです ![]() 中も開けてみました。 カルピスソフトはやっぱり白い ![]() パンに塗っていただきましたが、甘めで美味しかったです。 こちらは普通のマーガリンよりは色が濃い感じ ![]() きのこの炒め物に使ってみました。 ![]() 少し前に田舎からさつまいもが送られてきたので、スィートポテトを作ろうと思っていたのに、毎日バタバタと忙しく、まだ作りそびれています。 パンも焼いているのに、別のマーガリンを使っちゃってたし。。。 レポの最終締切日は今月末。それまでに何とかもう一回レポしたいと思ってます。 頑張ろう! そうそう、これ、娘にもおすそ分けしましたが、どちらも美味しいねとのことでした。 買って正解でしたよ。なくなったら、リピしようっと。 ![]() にほんブログ村 ▲
by emptynest2
| 2014-11-20 21:24
| モニター
先日レポしたモラタメの第一弾に続き、第二弾のお料理です。
今回はほとんど手を加えず、そのままいただくことにしました。(お料理っていわない?) 缶のふたを開けて、グリルで温めます。 ![]() そのままではねぇ~ということで、器に入れ替え。 ![]() ![]() 準備完了~! ![]() ![]() 私はもちろん問題なく食べられました。(笑) この日のもう一つのおかずは鱈と野菜の蒸し焼き。バジルソースがけ ![]() 缶詰の方ですが、お肉は完食したものの、たれが残ったので、翌朝、これをスープベースにしてお豆腐と野菜を投入。チゲ鍋風にして全部いただきました。 写真撮り忘れて、残念。美味しかったですよ~。 残り一缶のキーマカレーは、そのまま冷やご飯にかけ、温めていただきました。 ![]() これもそうですが、何かのスパイスがきつく感じられ、ちょっと。。。 でも食べられないほどではないし、食べ進んでいくうちに気にならなくなるので(笑)問題なし。 6種類、いろんな味が試せて楽しかったわぁ。ご馳走様でした。 ![]() にほんブログ村 ▲
by emptynest2
| 2014-11-10 11:33
| おうちごはん
少し前にモニター商品が届きました。
![]() こちらの商品は、アジアご飯の素になる缶詰が6種類。 ![]() ![]() 話はそれますが、去年の冬に買ったパクチ。春には花が咲いて種がとれました。 夏前に種まきしても良かったんですが、お出かけが続くので水やりが大変。秋撒きでもよいということなので、9月に入ってから種をまいてみましたよ。大きなプランターに二つ分! 芽が出るか心配でしたが。。。こんなに大きくなりました。 ![]() パクチーは好き嫌いが分かれるので、もらってくれる人を探すのが大変でした(苦笑) 好き!ってわかっている人は4人だけでしたからね。 ということで、パクチーとアジアご飯のコラボでタイ料理三昧 まずはパクチーを使った料理で生春巻き ![]() ![]() ![]() 缶詰を使ったお料理はガバオライス ![]() ![]() その時々で味見はしてましたが、最初の予定とは全く違うものになっちゃいましたね。 この写真は翌朝に食べたマーボー茄子丼です。 おかずが多かったので、こちらは少しだけつまみ食い。中途半端に残っちゃったので、もうひと手間(?)加えて、変身~ ![]() ガバオライスはそのままご飯の上にオン。香辛料は効いていましたが、ナンプラーが少な目? ちょっと物足りない味でした。 本場のタイにはいったことがないけれど、海外で食べた時はもっと美味しかったわ。 残りの缶詰は4つ。今度はインド料理で攻めてみようと思います。(笑) ![]() にほんブログ村 ▲
by emptynest2
| 2014-11-05 10:18
| モニター
モラタメさんからカルピスウォーターいただきました。
![]() 久しぶりに飲むカルピスウォーターです。最初は、あれ、ちょっと薄くなった?しばらく飲んでいなかったから、あまり自信ないけど。。。 でも、一本飲み終わる頃には、あぁ、美味しかった!と。このぐらいの甘さがやっぱりちょうどいいんですね。とってもおいしくいただけました。 何故か急に、初恋の味、カルピスなんてキャッチフレーズを思い出したりして…(笑)でも、昔より酸っぱさは薄まっているかもね。 自分で原液を使って作る時は濃かったり薄かったりするので、飲みたい時にすぐ飲めるこの商品はうれしいです。ヨガやテニスの時にはあまり甘い飲み物は。。。と思っていましたが、これぐらいの甘さなら4本のうち一本ぐらい入れてもいいかも。(一日2リッター以上水分補給しているので) 私、スポーツ飲料が基本苦手(甘すぎるし、人工的な感じがして)なので、あれよりはこっちのほうがいいわぁ。 ご馳走様でした。 ![]() にほんブログ村 ▲
by emptynest2
| 2014-08-05 07:53
| モニター
昨日の朝、ゴーヤのようすを見ようと庭を覗いたら、かわいいお客様が
![]() 庭石の水たまりにスズメはよく来るんだけど、カエルさんは初めて。 今日は雨の予報じゃなかったんだけどなぁ。 さて、本題です。 モラタメさんでビアカクテルを見つけた同じ日に、こちらのノンアルコールカクテルも発見。 カシス味も好きだし、と、こちらもポチしちゃいました。 アサヒビールさんのゼロカク ノンアルコールだから、いつでも飲めるわね~ 早速昨夜の晩御飯の時にあけてみましたよ。 ![]() ![]() いただきま~~す。早速一口! ん?甘いわぁ。ノンアルコールじゃなくて、ジュースそのもの。 これは炭酸で割った方が美味しいでしょうね。 二階まで取りに行くのが面倒だったので(^^;)パントリーに保存していたクレームドカシスを出してきて、混ぜ混ぜ。 ![]() やっぱり炭酸系が欲しかったわね。不精せずに取りに行くべきでした。反省 次回はビールを混ぜて、カシスのビアカクテル作ってみようかな。 追記 翌日の晩御飯の時に、今度は炭酸で割って飲んでみました。前日飲んだ時よりもずっとおいしく、飲みやすくなりました。(当然ですね)ただ、炭酸が甘みのあるものしかなかったので、主人が飲んでいるビールをちょっとだけくすね(爆)、割ってみました。こちらの方が更に美味しい。 これはちゃんと割って飲む、割るものは炭酸系で、ビールなどの甘くないものが良い!ということになりました。今度は甘くない炭酸、買ってこなくっちゃ。 ![]() にほんブログ村 ▲
by emptynest2
| 2014-07-01 08:56
| モニター
暑くなってくると、ご飯の時にちょっと何か飲みたいなぁという気分になります。
まだむちゃくちゃ暑いわけではないので、軽く。。。というときにいいかなと思い、モラタメさんに出ていたこちらのビアカクテルを頼んでみました。 アサヒビールから発売されているビアカクテルです。 トマトジュース+ビールとコカコーラ+ビール。 コーラとビールはどちらも泡泡系なので、合わせても美味しいだろうと想像はつきましたが、トマトとビールってどうなんでしょうね? 先週の金曜日、テーブルマークさんの焼きめしのお供に、トマトの方を飲んでみました。 ![]() コーラの方は土曜日の晩御飯のお供で、頂きました。 ![]() おつまみは焼売 ![]() 他にはひじきと切干大根の煮物 ![]() コーラの方はおかずがなくても、飲めそうな感じ。テニスやヨガのあとに、ゆっくりくつろぎながら飲んだら幸せだわね~。 ▲
by emptynest2
| 2014-06-30 08:27
| モニター
久々のモニターです。
今回はモラタメさんのもらうで、S&B食品株式会社さんから新商品のカレーをいただきました。 ![]() ハバネロを超えるブート ジョロキアという唐辛子が入っているんですって。 早速作ってみます。パッケージを開けてみると…右のものよりかなり色が濃いですね。 ![]() 我が家ではカレーの時のお供はとんかつ。なので、具材は野菜のほかは大抵シーフードで。 主人、カツカレーにして食べるのが好きなので、お肉はこれで十分。 ということで、今回はエビを入れました。っちょっと甘みも出て美味しいよね。 ![]() ![]() こちらは昨夜の私の晩御飯。 ![]() ご馳走様でした。 こちらのバリ辛カレー、私ににはヒーハーするほど辛くはないけれど、ピリ辛で美味しい。 辛口好みの方にも満足できるお味かと。お勧めですよ~。 ![]() にほんブログ村 追記 ▲
by emptynest2
| 2014-06-19 08:18
| モニター
|
カテゴリ
全体 お出かけ 大阪 お出かけ 京都 お出かけ 関西 お出かけ 国内 お出かけ 海外 クーポン イベント お外ごはん おうちごはん パン ケーキ 映画 DVD モニター 日々の暮らし 家族 ひとりごと 健康 病気 お知らせ 未分類 フォロー中のブログ
お散歩アルバム・・穏やかな師走 日刊ギリシャ檸檬の森 古... ちょっとシニアチックな水... おいしい日々 どっこいSHOT アンティークな小物たち ... EMPTYNEST * Natural da... ◆ キョウモドコカデチド... 長女Yのつれづれ記 アンティークレースにときめいて ゆったり まったり のんびりと excite以外のリンク
Vesper's Chronicle
この頃のオーシャンウェイ 好きです♪アンティークのある暮らし ![]() 旅行口コミ情報 ![]() セイホウ・オンブラージュ 広島で極上のフレンチを世界遺産の島・宮島を望む美しい景観とともにご堪能下さい。 以前の記事
2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 最新のトラックバック
検索
タグ
スキー旅行
北海道旅行
孫
晩御飯
アメリカ旅行
ワイン
信州キャンプ旅行
家族
キャンプ旅行
テニス
クーポン
晩ごはん
買い物
モラタメ
イタリアスキー旅行
九州旅行
イタリアン
ランチ
京都
モニプラ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||